軽くて、歩きやすい靴とインソールを中心にお取り扱いしています。その他、靴下や靴の中にいれるパッドもあります。

【靴コーナー】※ほんの一部ですが、当店で人気のある靴をご紹介します

dola a.s.w 

神戸の熟練職人により丁寧に作られた日本製の高品質な革のウォーキングシューズ。
空気のように軽く、靴の中はゆったりと作られています。ウォーキングシューズ、ブーツ、サンダルとお取り扱いしております。
レディース&メンズ 21㎝~27.5㎝ 

Topo Athletic

足と身体を可能な限り自然に動せるよう、足元に安定感を与えやすい仕様にこだわったシューズ。ランナーに愛されるブランドですが、
その履き心地と歩きやすさからウォーキングに超おすすめです。つま先が広いので、外反母趾などでお困りの方にもお使いいただいています。

Yonex

ヨネックスのウォーキングシューズ
ヨネックス独自のパワークッションで、歩いた時の衝撃吸収が非常に素晴しいウォーキングシューズです。
日常使いだけでなく、ビジネスやフォーマルな場面でも使える疲れにくい靴です。

Dona Miss

『履きやすさ』と『かわいらしさ』を兼ね備えた大人の女性靴。国産の革製です。足に吸い付くようにぴったり履けるおしゃれな靴がみつかります

Monet

海外、国内から厳選した上質な素材と上品で印象的なカラー。軽量でストレスのない履き心地。フレンチ感覚の洗練されたデザインが特徴の日本製の女性靴です。
履くとおしゃれと褒められます。

【インソールコーナー】

健康の第一歩は足元から!靴とインソール選びが体に与える影響とは?

私たちの体を支えている足。その足元のケアが健康に与える影響は想像以上に大きいのをご存じですか?足の負担を軽減し、正しい姿勢をサポートするためには、適切な靴選びとインソールが欠かせません。


1. 靴選びが健康に影響を与える理由

靴は「第二の骨格」

私たちが歩くたびに、足には体重の約1.2~1.5倍の負荷がかかっています。この負荷を支えるのが、靴と足のアーチです。しかし、靴が足に合っていない場合、足の負担が増大し、次のような問題が発生することがあります:

  • 姿勢の崩れ:骨盤や背骨にまで影響を与え、肩こりや腰痛の原因に。
  • 足のトラブル:外反母趾、巻き爪、足裏のタコや魚の目など。
  • 歩行の効率低下:不安定な靴は、歩行時に余計な力を使わせ、疲れを感じやすくします。
足の健康が全身の健康に直結

適切な靴を選ぶことで、足が正しい位置で動き、体全体のバランスが整います。その結果、膝や腰の負担が軽減され、歩行がスムーズになり、健康的な生活をサポートします。


2. インソールの力で健康をさらにサポート

靴だけでなく、インソール(中敷き)の選び方も重要です。インソールは、足のアーチを正しく支える役割を果たします。以下の効果が期待できます:

  • 足の衝撃吸収:歩行時の足への負担を軽減し、膝や腰への影響を最小限に。
  • 姿勢改善:骨盤の傾きを整え、肩こりや腰痛を予防。
  • 体への負荷軽減:足のアーチを適切にサポートすることで、歩行時の体全体の負担を和らげ、長時間歩いても疲れにくくなります。

3. 正しい靴とインソールの選び方

  1. 足にフィットする靴を選ぶ
    • 靴のサイズや形状が足に合っているかどうかを確認。
    • つま先に余裕があり、足の指が自由に動かせるものが理想。
  2. 使用目的に合った靴を選ぶ
    • 日常使い、ウォーキング、ランニングなど用途に応じて靴を選びましょう。
  3. インソールでカスタマイズ
    • 標準の靴にインソールを加えることで、さらに足のサポート力を高めることが可能。

4. 当店のサービス

プロのフィッティングサービス

当店では、足型測定をはじめ、お客様の足の特徴やお悩みに合わせた靴選びをお手伝いします。経験豊富なスタッフが、一人ひとりに最適な靴とインソールを提案します。

高品質なインソールの取り扱い

累計25万人以上の足型データをもとに開発されたオーダーメイドインソールを取り揃えています。これにより、足のアーチをしっかりサポートして、日々の生活を快適にします。


5. 健康的な生活の第一歩を始めましょう!

毎日の歩行や立ち仕事が原因で、体に負担を感じていませんか?靴とインソールを見直すだけで、驚くほど快適な毎日が手に入ります。当店で、自分にぴったりの靴とインソールを見つけ、健康的で若々しい体を手に入れましょう。